ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
エギング特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集 コロンビア特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年05月14日

釣果報告!

昨日の夜ちょこっとエギング行ってきました(=゚ω゚)ノ



今回はすぐに心が折れたので2時間ほどの釣行でしたが・・・



その前に1ポチヨロシクですm(_ _)m



ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします (人´∀`*)☆ミ



にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ にほんブログ村 釣りブログへ





いや~参りました。。。



最初に入ったポイントでは向かい風でものすごくやりにくい状況でした(T_T)



それでも一応頑張ってシャクッテきましたよ~☆



確か2投目。。。何回かシャクッタ後のフォール後ラインがふけたのが確認できたので



あわせてみると何か乗ってますよ~♪



でも全く引きませ~ん(-_-;)



上がってきたのは・・・



釣果報告!



久しぶりっ!!コウイカちゃんヽ(´ー`)ノ



しっかりガジガジやられてアワビシートもボロボロになってました(^_^;)



その直後、痛恨の根掛かり・・・



はずれない・・・



殉職(-д-;)ガーン



結局回収できずにラインを切るはめに。。。




リーダーを結ぶ為いったん車に戻りリーダーを結んでちょっと移動しました!




移動後気を取り直してキャスト~☆



な~んの反応も無し(>_<)



3投目!!!



グーーーーーーンッ!!!



と重くなったと思ったらまた根掛かり(〃*`Д´)



はずれないし・・・



本日2個目殉職(lll-ω-)



またリーダー結ばないといけなくなったので今回は現場にてリーダーを結ぶことにしました!




こういうときに限って何故かうまく結べません・・・




2回ぐらいやり直しても出来なかったので諦めて電車結びにしました(^_^;)



電車結びして2投目!!



またしても根掛かり!!



電車結びの所でラインがすっぽ抜けてきました~(T_T)



本日3個目殉職il||li _| ̄|○ il||l



これで心がポキッと折れたので23時撤収!




またエギの補充し~よっと(´ω`。)



押し忘れた方こちらからでもどうぞ ヾ(o^ω^o)



にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ   にほんブログ村 釣りブログ エギングへ   にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ









同じカテゴリー(エギング)の記事画像
二夜連続釣行
アジは何処へ・・・?
サボり病?
平日夜練1回目そして・・・
朝錬1回目
まだまだいけます!
同じカテゴリー(エギング)の記事
 二夜連続釣行 (2012-11-16 22:08)
 アジは何処へ・・・? (2012-11-05 17:12)
 サボり病? (2012-11-02 07:12)
 朝練2回目 (2012-05-31 22:50)
 平日夜練1回目そして・・・ (2012-05-30 20:25)
 朝錬1回目 (2012-05-22 20:30)

この記事へのコメント
こんにちは!
最近海底にワカメやホンダワラ等の海草が生えていますから根掛かりの原因になっていると思います、私はPE1号以上リーダー3号を使ってエギングしてます。釣れ方には影響はないしエギの回収率が上りますよ。
Posted by esu3go at 2010年05月14日 08:47
こんばんは~
良い感じで釣れますねぇ~♪
殉職しても坊主じゃなかったら、前向きになれますね^^
何でも良いので釣りたいっす!
Posted by san-kun at 2010年05月14日 22:29
こんばんは~
コウイカも引く奴は引きます^^
たま~に、アオリと間違えてしまい・・・・・(;^_^A アセアセ
Posted by えぼ at 2010年05月14日 23:29
こんばんは~。

エギ3個の殉職は、本当に厳しいですね。
どうしても、根掛りをする様な所を狙って釣りますから、避けては通れないのですが。

私も今夜の釣りで、タングステンのジグヘッドを3個も魚に持って行かれました。
お金が無いのに、ジグヘッド返せ~。
Posted by kudo×2 at 2010年05月15日 02:13
esu3goさん

PE1号以上ですか!
それも一つの手ですね^^
春になると海草類が繁殖するので海草も気をつけないといけないですね!
Posted by てつぶん at 2010年05月15日 10:36
san-kunさん

釣ることはできたんですがやっぱりエギ3つは痛いです(>_<)
そろそろイカ釣りましたって報告して下さいね☆
Posted by てつぶん at 2010年05月15日 10:38
えぼさん

僕もたまに間違えます^^;
コウイカでも大きいのが釣れると面白いですよね!
Posted by てつぶん at 2010年05月15日 10:40
kudo×2さん

エギはまたボチボチ補充します(T_T)
タングステンのジグヘッドは高価すぎて使ったことないですが3個もなくなったら痛いですね^^;
Posted by てつぶん at 2010年05月15日 10:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣果報告!
    コメント(8)