2011年01月03日
JH作成・・・
昨年にJHを作ると言って作り出すのに時間がかかり新年をJH作成で迎えたてつぶんです(=゚ω゚)ノ
早速ですが今回作ったJH達を紹介していきたいと思います(^^)
紹介の前に本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
☆★☆ランキングに参加しています☆★☆
応援よろしくお願いします (人´∀`*)☆ミ
まずは使ったフックからご紹介します!
がまかつ JIG29

デコイ LIGHT GAME HOOK

ヴァンフック AJY-Hook

JESPA 速掛けフック

フィナ M-3

カルティバ スリムオフセット

そして、錘として使用したガン玉!

ガン玉は5B,4B,3B,2B,B,2,3 の7種類!
これをサクサクっとこんな風に作っていきます・・・

一通り出来て全てのフックで3B(約1g)のガン玉をセットしたので並べてみました(^_^;)

左からJIG29、LIGHT GAME HOOK、AJY-Hook、速掛けフック、M-3、スリムオフセット×2
こうして並べると形も違いますが番手もメーカーによって大きさが違いますね!
なぜスリムオフセットだけ2種類あるのかと言うと右端JHはゲーブを開いてみましたヽ(´ー`)ノ
これがうまく釣れるかどうかはわかりませんが明日の遠征で試してみます☆
他のフックもどうか試してみたいと思います・・・
あくまでも釣れたらの話ですがね(^_^;)
釣れなかったらごめんなさい(T_T)
さて、どのJHが一番釣れるのか・・・楽しみです♪
先日、地元の魔界にて・・・
クレハのリバージ!

安売りになっていたので買っちゃいました(*^^)v
そして、レインのアジキャロスワンプ!
オリジナルカラー!?
富田グローチャート

SNOW☆WHITE

最後に釣れるとと信じて・・・
メガバスVIOS

押し忘れた方こちらからでもどうぞ ヾ(o^ω^o)
早速ですが今回作ったJH達を紹介していきたいと思います(^^)
紹介の前に本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
☆★☆ランキングに参加しています☆★☆
応援よろしくお願いします (人´∀`*)☆ミ
まずは使ったフックからご紹介します!
がまかつ JIG29
デコイ LIGHT GAME HOOK
ヴァンフック AJY-Hook
JESPA 速掛けフック
フィナ M-3
カルティバ スリムオフセット
そして、錘として使用したガン玉!
ガン玉は5B,4B,3B,2B,B,2,3 の7種類!
これをサクサクっとこんな風に作っていきます・・・
一通り出来て全てのフックで3B(約1g)のガン玉をセットしたので並べてみました(^_^;)
左からJIG29、LIGHT GAME HOOK、AJY-Hook、速掛けフック、M-3、スリムオフセット×2
こうして並べると形も違いますが番手もメーカーによって大きさが違いますね!
なぜスリムオフセットだけ2種類あるのかと言うと右端JHはゲーブを開いてみましたヽ(´ー`)ノ
これがうまく釣れるかどうかはわかりませんが明日の遠征で試してみます☆
他のフックもどうか試してみたいと思います・・・
あくまでも釣れたらの話ですがね(^_^;)
釣れなかったらごめんなさい(T_T)
さて、どのJHが一番釣れるのか・・・楽しみです♪
先日、地元の魔界にて・・・
クレハのリバージ!
安売りになっていたので買っちゃいました(*^^)v
そして、レインのアジキャロスワンプ!
オリジナルカラー!?
富田グローチャート
SNOW☆WHITE
最後に釣れるとと信じて・・・
メガバスVIOS
押し忘れた方こちらからでもどうぞ ヾ(o^ω^o)
Posted by てつぶん at 00:13│Comments(12)
│タックル・小物
この記事へのコメント
てつぶんさん、こんばんは〜
シグヘッド良い感じに出来上がってますね。
富田チャートはやっさんプロデュースみたいですよ。僕もバイオス買いました。かっぱえびせんの匂いが・・・・(笑)
遠征気をつけてくださいね。
釣果期待してますよ〜
シグヘッド良い感じに出来上がってますね。
富田チャートはやっさんプロデュースみたいですよ。僕もバイオス買いました。かっぱえびせんの匂いが・・・・(笑)
遠征気をつけてくださいね。
釣果期待してますよ〜
Posted by 鱗海 at 2011年01月03日 02:43
こんにちは!
JH作りに気合が入っておりますね、こんなに作ったら1年間大丈夫ですよ。私は少しだけ作りましたよ。
JH作りに気合が入っておりますね、こんなに作ったら1年間大丈夫ですよ。私は少しだけ作りましたよ。
Posted by esu3go at 2011年01月03日 11:03
こんちは~
それだけ種類作ると試すのも大変そうですね(;^_^A アセアセ・・・
遠征での結果お待ちしております^^
レインズのワームはフレンドで298円で売ってますよ~
VIOSはオキアミがおススメです
頑張って釣ってきてくださいね~!
それだけ種類作ると試すのも大変そうですね(;^_^A アセアセ・・・
遠征での結果お待ちしております^^
レインズのワームはフレンドで298円で売ってますよ~
VIOSはオキアミがおススメです
頑張って釣ってきてくださいね~!
Posted by えぼ
at 2011年01月03日 16:08

あけましておめでとうございます♪
沢山作って遠征ですか~^^
今夜は時化てて大変?だったでしょ!
良いのが釣れてる事願ってますYO^^
沢山作って遠征ですか~^^
今夜は時化てて大変?だったでしょ!
良いのが釣れてる事願ってますYO^^
Posted by san-kun
at 2011年01月04日 02:17

あけましておめでとうございます。
JHを沢山自作してますね、これだけ有ると根掛かりも怖くないですね。
私の初釣り、雨の中大変でした。^^;
JHを沢山自作してますね、これだけ有ると根掛かりも怖くないですね。
私の初釣り、雨の中大変でした。^^;
Posted by Kudo×2 at 2011年01月04日 04:07
鱗海さん
遠征から今朝戻ってきました!
釣果はまた後ほどUPしますw
JHたくさん作りましたよ^^
メバルでも使えるのでこれからが楽しみです^^
富田チャートはそうらしいですね!
バイオスはやっぱり釣れましたよ~♪
遠征から今朝戻ってきました!
釣果はまた後ほどUPしますw
JHたくさん作りましたよ^^
メバルでも使えるのでこれからが楽しみです^^
富田チャートはそうらしいですね!
バイオスはやっぱり釣れましたよ~♪
Posted by てつぶん at 2011年01月04日 12:02
esu3goさん
JHたくさん作ってます^^;
1年とはいわず2年ぐらい持つかも・・・
在庫が少なくなるまではもう作りません(笑)
JHたくさん作ってます^^;
1年とはいわず2年ぐらい持つかも・・・
在庫が少なくなるまではもう作りません(笑)
Posted by てつぶん at 2011年01月04日 12:04
えぼさん
今朝遠征から戻ってきました^^
今回の遠征色々と楽しめましたよ~☆
でもやっぱり半島方面はいまいちポイントがわかりませんでした><
JHは今回の遠征では全て試せませでした^^;
なのでこれからボチボチと使っていきます(汗)
今朝遠征から戻ってきました^^
今回の遠征色々と楽しめましたよ~☆
でもやっぱり半島方面はいまいちポイントがわかりませんでした><
JHは今回の遠征では全て試せませでした^^;
なのでこれからボチボチと使っていきます(汗)
Posted by てつぶん at 2011年01月04日 12:07
san-kunさん
昨日は雨風大変でした^^;
最後は雨も止む気配が無くなってきたので撤収し、今朝無事帰還しました^^
JHは色々と作りましたが追々と紹介していこうかとおもいます^^;
釣果は期待しないでくださいYO!
昨日は雨風大変でした^^;
最後は雨も止む気配が無くなってきたので撤収し、今朝無事帰還しました^^
JHは色々と作りましたが追々と紹介していこうかとおもいます^^;
釣果は期待しないでくださいYO!
Posted by てつぶん at 2011年01月04日 12:09
Kudo×2さん
雨の中の初釣りお疲れ様でした^^
僕も雨降って合羽着ましたが風が強くてすぐ合羽を脱ぎ車に非難してました^^;
JHはこれからのアジング、メバリングにどんどん使っていこうと思います!
雨の中の初釣りお疲れ様でした^^
僕も雨降って合羽着ましたが風が強くてすぐ合羽を脱ぎ車に非難してました^^;
JHはこれからのアジング、メバリングにどんどん使っていこうと思います!
Posted by てつぶん at 2011年01月04日 12:12
釣行はどうでした?
フックの確認楽しみにしています。
ところでアジとメバルで適合って異なるんですかね~。
色々悩むんですよね。
フックの確認楽しみにしています。
ところでアジとメバルで適合って異なるんですかね~。
色々悩むんですよね。
Posted by シャロー好き at 2011年01月05日 02:09
シャロー好きさん
アジングで試したかったフックまだ全部試せれませんでした><
試せたものをまた紹介しますね!
アジとメバルでのフックはどちらでも釣れると思いますよ^^;
ただフックの形状によって釣り易かったり釣り難かったりはあると思います^^
どれも一概には言えないところが難しいですね^^;
アジングで試したかったフックまだ全部試せれませんでした><
試せたものをまた紹介しますね!
アジとメバルでのフックはどちらでも釣れると思いますよ^^;
ただフックの形状によって釣り易かったり釣り難かったりはあると思います^^
どれも一概には言えないところが難しいですね^^;
Posted by てつぶん at 2011年01月05日 17:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。