ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
エギング特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集 コロンビア特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2012年01月28日

ラインこうか〜ん♪

アジも厳しいのでそろそろ本格的にメバルを狙おうと思いライン交換しました☆



交換する前にポチっと逝っちゃって下さい(^^♪



にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ にほんブログ村 釣りブログへ






僕のメバリング&アジングではメインラインがPEを使ってます!



アジングでのJH単体の時は極細のフロロやジョーカーを使うのがほとんどです(^^♪



でもPEならJH単体からキャロ等のヘビリグにも対応できるのでいざという時に困りません(^_^)



でも普通のPEなら風の影響があるので敬遠される方も多いのでは・・・?



それで僕は今回このラインを使って見ることにしました!



ユニチカ NIGHTGAME THEメバル PE



ラインこうか〜ん♪



これは以前松山の魔界で購入したんですが前々から勧められてて今回初めて使って見ることにしました!




このラインはサスペンド仕様になってるので普通のPEがよりも比重が重く風の影響を受けにくいと思われます(^^)



それと、サスペンドでないPEで軽量JHを使う時はどうしてもラインの浮く力と風の影響でJHが沈みにくい状況もあります(ーー;)



(逆に言うと沈ませない釣り方をする時には効果有りですがね)




今回のPEはサスペンドタイプなのでラインが浮きにくい(ハズ?)ので軽量JHでもボトムまで送りやすいんじゃないかと思ってます♪



僕がいつも使ってるサンラインのスモールゲームPEとユニチカのPEとで状況に応じて使っていきたいと思ってます☆



それとユニチカのPEはサンラインに比べると半額ぐらいなのでコスパも良いです!



PEの感度はもう文句も無いので言うまでもありませんから期待しています♪



後はPEの持ち(毛羽立ち)がよければ文句なさそうです\(-o-)/



サスペンドの極細PEはあまり無いので重宝するかもしれませんね!



さっそく高速リサイクラーで先日まで使ってたサンラインのMONOを巻き取り〜♪



ユニチカのPEをリールにセットしました〜☆



alt="" >



今晩あたり良型メバル探しに行ってみます♪



押し忘れてた方こちらからでも〜☆



にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ   にほんブログ村 釣りブログ エギングへ   にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ






同じカテゴリー(タックル・小物)の記事画像
アジアダー
Atomic Pulse Tube
またまたプラグ補充
絶対必需品!
プラグ補充
最近のマストアイテム
同じカテゴリー(タックル・小物)の記事
 アジアダー (2012-05-25 22:23)
 Atomic Pulse Tube (2012-04-17 18:16)
 またまたプラグ補充 (2012-04-12 20:28)
 絶対必需品! (2012-04-06 23:31)
 プラグ補充 (2012-04-04 20:14)
 最近のマストアイテム (2012-03-13 21:00)

この記事へのコメント
ついにデビューやね!

嫌いな人は嫌いなラインなので、薦めた人間としては気に入ってもらえるかドキドキです(汗)

もしデカメバル探しで心が折れちゃったらホームに遊びに行くといいよ^^

今なら誰かしら知り合いがいるから楽しいと思うよ~
Posted by ガッキー at 2012年01月29日 13:50
こんちわ~^^
サスペンドPEですか^^
良さそうですね。

PEの弱点が軽減されて
釣果アップ確定ですね^^v
インプレ楽しみにしてま~す♪
Posted by チビザルチビザル at 2012年01月29日 14:14
こんにちは!
以前このラインを使ったことがありますよ。PEでも使い易かった覚えがあります、私は反対のPEではないラインをチョイスしました。
Posted by esu3go at 2012年01月29日 16:33
こんばんは~
サスペンドPE興味ありです♪
暴風の日に使ってくださいね~(笑)
インプレ楽しみです^^v
Posted by san-kunsan-kun at 2012年01月29日 18:54
こんばんは~
それ、アジング始めた時に買ったラインです^^
買った理由はサスペンドだからではありません。
ただ単に安かったから^^

あまり印象に残って無いんですが
他のPEに比べると号数が同じだと強度が低いって事くらいかな(;^_^A アセアセ・・・
風に強い高感度ラインはフジノのアジングプロトですね~
サスペンドのPEとは全然違いますよ~^^
Posted by えぼえぼ at 2012年01月29日 20:02
ガッキーさん

昨日使ってきたよ~^^
思ってた以上に使いやすかった!
あとは毛羽立ちがいつぐらいから出だすのか・・・
しばらく使ってみるね~♪
ホーム今度行ってみよっと☆
Posted by てつぶん at 2012年01月29日 20:32
チビザルさん

僕ユニチカのラインあまり相性良くないんですがこのPEは使えそうです^^
風を受けると糸ふけは出ますが受けながら軽量JHでも沈んでいきました♪
今後のPEのもちに期待ですw
Posted by てつぶん at 2012年01月29日 20:42
esu3goさん

このライン使ったことあるんですね^^
僕は今回始めて使いましたが結構良かったです♪
PEではないラインというとフロロかナイロンをチョイスしたんですかね??
Posted by てつぶん at 2012年01月29日 20:48
san-kunさん

サスペンドPE1つ持ってると良いですよ^^
暴風の日じゃ使えないかもしれませんが強風ならいけると思います♪
昨日も風強かったですが糸ふけはあるもののリグも沈み良い感じでしたよ!
Posted by てつぶん at 2012年01月29日 20:52
えぼさん

確かに強度は弱いかもしれませんね^^;
エギングのPEも1日でボロボロになりますから^^;
値段が安くても他にサスペンドタイプが無いのでこれからも使っていくと思います^^
アジングプロトは別次元の物ですね!
でも高いので手が出ません><;
Posted by てつぶん at 2012年01月29日 20:56
てつぶんさん、こんばんは(-゜3゚)ノ

サスペンドのPE、気になりますね〜

ホームは手すりが高くて、風に煽られるので、少し比重のあるラインが良いですね(^^)

あとは耐久性があれば、言うこと無しですね( ̄▽ ̄)b

またホームで会いましょうヽ(・∀・)ノ
Posted by 鱗海 at 2012年01月29日 22:17
鱗海さん

サスペンドPE気になるでしょw
これ結構良いですよ^^
コスパも良いですしね!
耐久性気になりますね^^;
ホームには今度顔出しますね~♪
Posted by てつぶんてつぶん at 2012年01月29日 23:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラインこうか〜ん♪
    コメント(12)